阿部建設株式会社
- 土木工事
- 建築工事
エリア- 仙台市
募集職種

つくります あなたの笑顔と 信頼と
- 当社は創業から103年、設立して74年を迎え、宮城県を地盤にさまざまな建造物の建築を軸に事業活動を展開しております。官公庁舎、ビル、店舗、学校、病院、福祉施設、住宅など幅広い建物の建築を得意とし、さらに神社・仏閣などの伝統建築事業も手掛けております。伝統建築事業は、当社の魅力の一つです(定義如来西方寺本堂、五重塔など)。近年では働き方改革もあり、有給休暇の積極的取得の推奨や、残業時間削減などに取り組んでおります。社員が働きやすい環境づくりを目指して、さらなる地域の発展に貢献してまいります。
-
いたがき本社屋新築工事 仙台市立上杉山通小学校校舎増築及びプール改築その他工事 富谷北土地区画整理事業
- 平均勤続年数23年
- 新卒採用者数
(2022年度)5名男性:4名女性:1名 - 平均年齢45歳
必須資格
- 普通自動車免許
入社後獲得可能資格
- 1・2級建築士
- 1・2級建築施工管理技士 他
どんな学生さんにオススメ?
ものづくりが好きな方
目標を持ち、達成感を得たい方
地域に貢献できる仕事がしたい方
- 建築部主任
- 入社6年目
持川 直也さん
- 出身地/宮城県
- 出身校/東北工業大学
- 趣 味/スポーツ

持川さんに
インタビュー
-
- 職場の雰囲気や人柄上司や先輩方はみんな優しく、分からないことなどは親切丁寧に教えてくれます。時には厳しい声を掛けられる場面もありますが、自分たちの成長を考えてのことだと思い励みになります。また、会社行事で旅行や飲み会が定期的にあることも会社全体が仲が良い理由だと思います。
- 会社のアピールポイント仙台市を中心とし宮城県内で公共施設や店舗、住宅などの幅広い建物の建築を手掛けています。また、定義如来西方寺五重塔を始めとする神社や仏閣などの伝統建築も携わっており、研修期間には五重塔の中に実際に入り、内部から構造を見るという貴重な体験もできます。
持川さんの
ある1日の仕事の流れ
- 8:00現場に出勤。朝礼を行い現場に異常がないか確認を行います。
- 9:00作業の進捗や工事写真撮影、現場の安全確認等をします。
- 11:30職長打合せを行い本日の作業進捗や明日の作業内容の確認を行います。
- 12:00昼休憩。
- 15:00現場の確認や書類の作成、整理を行います。
- 17:00現場の戸締り、明日の準備を行い退勤します。
初任給 | 大卒:210,000円 大学院卒:222,000円 専門・高専卒 200,000円 |
---|---|
賞与 | 年3回(7月、12月、3月) |
休日休暇 | 土・日・祝・夏季休暇・年末年始休暇 他 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、資格取得報奨金制度、社員寮、社員旅行 |
諸手当 | 資格手当、時間外手当、休日出勤手当、通勤手当、役職手当、家族手当 他 |
募集職種 | 施工管理 |
勤務地 | 宮城県(主に仙台市) |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
採用担当者 連絡先 | TEL:022-223-8115 |
ホーム ページ | https://www.abekensetsu.co.jp/ |
---|---|
創業 | 1921年 |
設立 | 1950年8月 |
住所 | 〒980-0001 仙台市青葉区中江2丁目23-20 |
TEL | 022-223-8115 |
FAX | 022-216-3550 |
代表 | 大槻 秀樹 |
従業員数 | 67名 |
資本金 | 6,000万円 |
事業所 | 本社・亘理事業所・名取営業所 |