株式会社渡辺サービスセンター
- 土木工事
- 建築工事
- その他
エリア- 岩沼市
募集職種

次世代へ向けたトータル
サービス
- 1969年8月に岩沼市で創業し、「お客様に寄り添う“何でも屋になる”」という想いと「頼まれた以上の仕事を“サービス”する」という初代創業者の決意のもと、創業を開始してから現在は「地球にやさしい住環境のトータルサービス」をテーマに地域に根ざした総合建設業として発展を遂げてきました。ご依頼を頂くお客様は勿論のこと、働いていただく皆さんにも幸せになっていただける会社を目指すべく次のステージへと進んでいます。この業種特有の「建設業=経験値の世界」を感じさせない働き方や環境を当社ではご用意が出来ます。
-
岩沼市機動ポンプ置場新築 岩沼市内道路改良 岩沼市支援センター外部改修
- 有休取得率100%
- 新卒採用者数
(2024年度)1名男性:1名女性:0名 - 育休取得率100%
必須資格
- 普通自動車免許
入社後獲得可能資格
- 土木・建築に関する1~2級施工管理技士
- 宅地建物取引士
どんな学生さんにオススメ?
「様々なことに興味を持つ好奇心旺盛な学生さん」日々の生活の中に仕事のヒントになることが隠れており、ふとした発見が仕事にも活かせるということが沢山あります。意見を出し合い、共に「ものづくり」をしてみませんか。
「マルチタスクを進め、様々なことが出来るようになりたい学生さん」仕事で得た知識・技術は、仕事以外にも活かすことが出来ます。DIYや普段の生活にも活かすことができ、自身で出来ることが更に増えます。社会人としても一人の人間としてもスキルアップが出来ます。
「後世に残る大きな仕事をしてみたい学生さん」自身が担当した工事によってできる建設物が、地域に残る、歴史に残るものになるかもしれません。共に歴史を創造してみませんか。
- 工務課
- 入社3年目
髙橋 凜さん
- 出身地/宮城県仙台市
- 出身校/東京農業大学
- 趣 味/オンラインゲームなど

髙橋さんに
インタビュー
-
- 入社理由・きっかけ前職の退職後、妻の紹介により入社しました。興味を持ったきっかけは、会社の事業内容が環境維持や市民への生活インフラの整備など、地域においての事業の継続性を感じ今後も更に発展していきそうな事業内容が多く、自分自身の能力を発揮し、活躍していければと考えたからです。
- 職場の雰囲気や人柄施工に関わることやプライベートのこと、どんな些細なことでも相談できる職場環境であると感じています。その為、現場で疑問に思ったこと、今後起こりそうなトラブル、起きたトラブル等について、一人で悩むのではなく、全員でより良い解決策を考え、トラブルに対処することができます。
髙橋さんの
ある1日の仕事の流れ
- 8:00全作業班での全体朝礼、ラジオ体操の実施。その後、各作業班に
分かれてTBM・KYを行い、車両の出発前点検を行い現場へ出発。 - 9:00現場到着後、現地KYを実施。併せて作業内容、人員配置の再確認を
行い、使用する機械工具類の作業前点検後、作業を開始。 - 10:30作業員の体調に合わせた適切な休憩タイミングの調整、作業の進捗
状況から、午後の作業内容について考察。現場の安全も確認。 - 13:00お昼休憩を終え、午後の作業内容を指示後、作業を開始。現場の安全
確認。作業員の体調等についても再度確認。 - 15:00作業の進捗状況の確認。進捗状況から明日の作業内容について考察。
作業員へ明日の作業内容の大まかな流れについて情報共有。 - 17:00作業後点検を行い、後片付けを行う。今日の作業の進捗、問題点等を
発注側へ報告、明日の作業内容について打合せ後に退勤。
初任給 | ¥198,000~(高卒 各種管理者候補生) ¥225,000~(大卒 各種管理者候補生) |
---|---|
賞与 | 年2回(8月及び12月)※別途決算期賞与実績あり |
休日休暇 | 土曜日、日曜日、祝祭日(会社カレンダーに依る) |
福利厚生 | 各種社会保険、労災保険、退職金制度、再雇用制度、資格取得支援制度(講習料、受験料全額 補助)、定期健康診断及びインフルエンザ予防接種全額補助 |
諸手当 | 資格手当・現場手当・通勤手当ほか |
募集職種 | 施工管理 技術職 設計職 警備員指導管理者候補 警備員(警備隊長職) |
勤務地 | 本社又は工事部機材センター(ここから県内の各工事作業所へ)、仙台支店 |
勤務時間 | 8:00~17:00または8:30〜17:45 |
採用担当者 連絡先 | TEL:022-797-1545 |
ホーム ページ | https://www.w-sc.co.jp/ |
---|---|
創業 | 昭和44年8月1日 |
設立 | 昭和46年7月27日 |
住所 | 本社:岩沼市下野郷字新拓170番地1 仙台支店:仙台市青葉区大手町5番30-101号 工事部機材センター:岩沼市南長谷字原81番地1 |
TEL | 0223-22-1505 |
FAX | 0223-22-1506 |
代表 | 渡邊 大作 |
従業員数 | 48名 |
資本金 | 3,000万円 |
事業所 | 本社、工事部機材センター、仙台支店、札幌営業所 |